• ポイントキャンペーン

小学館文庫
5日でわかる世界歴史 (増補版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 477p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094087512
  • NDC分類 209
  • Cコード C0195

出版社内容情報

欲望と正義から世界歴史を読み解く名著

長年にわたって動物と人間を見つめてきた羽仁進(映画監督・評論家)が、六千年をこえる文明の歴史を作り上げてきた人間のエネルギーに焦点をあて、5幕のドラマとして描き出した歴史読物。20世紀末に書かれて名著として評判になった原本に加筆修正するとともに、21世紀に入ってからの動きについて新たに書き下ろした増補改訂版。
「人間の歴史は、欲望と正義の織りなす不思議な織物のようだ」「歴史をここまで推し進めてきたのは、人間が生物としてもつ、とび抜けた能力であった」ととらえ、史上三回目の大きな危機に直面する人間に「明日はあるのか」と問い直します。そして、文明社会そのものが原因となっている現在の危機を乗り越えるためには、過去の人間がしてきたことを本気で調べ直す必要があると呼びかけます。そして、「いろいろな人々の目が歴史を見直す」ことによって、「未来が見えてくる」と語ります。

プロローグ ドラマは草原からはじまった!
情報を蓄える人間が最強のハンターになった
第1幕 農業が文明をはじめた
第2幕 文明の第1回戦
幕の間に 忘れられた歴史を求めて
第3幕 第2回戦の第1走者はイスラム
第4幕 文明が世界をおおう
第5幕 現代で物語は終わるのか
エピローグ 人間に明日はあるのかと問い直す

内容説明

長年にわたって動物と人間を見つめてきた羽仁進が、六千年をこえる文明の歴史を作り上げてきた人間のエネルギーを、5幕のドラマとして描き出した歴史読物の増補改訂版。「人間の歴史は、欲望と正義の織りなす不思議な織物のようだ」「歴史をここまで推し進めてきたのは、人間が生物としてもつ、とび抜けた能力であった」ととらえ、史上三回目の大きな危機に直面する人間に、「明日はあるのか」と問い直す。そして、文明そのものが原因となっている現在の危機を乗り越えるには、過去の人間がしてきたことを本気で調べ直す必要があると語る。

目次

プロローグ(ドラマは草原からはじまった!;情報を蓄える人間が最強のハンターになった)
第1幕 農業が文明をはじめた(マンモスがいなくなったとき、人々は種を播きはじめた;より広い土地を求め、人々は平野に進出していった ほか)
第2幕 文明の第一回戦(西方からの絶えざる刺激。中国文明の登場;戦争の炎に焼かれ、人々は何を求めるのか ほか)
第3幕 第二回戦の第一走者はイスラム(自然のなかで暮らしていた人々が、こぞって文明に参加する;イスラムが新たなページを文明の歴史にひらく ほか)
第4幕 文明が世界をおおう(中国に展開する華麗なドラマ、世界に先行した「宋」文明;武人支配の時代、チンギス=ハンとティムールの英雄伝説のうしろには… ほか)
第5幕 現代で物語は終わるのか(会社の誕生。猫と海賊とチューリップの教える公正の限界;革命の時代、働く人の値打ちが高まる ほか)
エピローグ(人間に明日はあるのかと問い直す)

著者等紹介

羽仁進[ハニススム]
1928年、東京生まれ。自由学園卒業。映画監督となり作為を排した描写で旋風をまきおこす。代表作に『絵を描く子どもたち』『不良少年』『アフリカ物語』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あつつ

0
とても分かりやすい、おもしろい世界史です。2000/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5199019
  • ご注意事項

最近チェックした商品