内容説明
31歳、職業SE。独身、彼女ナシ、そしてちょっぴりオタク。アニメにもドラマにもなってない(泣)ミリオン・ヒット!今日も元気に生きてます!爆笑生き様コミックエッセー。
目次
第1章 はたらけオタリーマン
第2章 暮らせオタリーマン
第3章 ときめけオタリーマン
第4章 つながれオタリーマン
第5章 思えオタリーマン
第6章 泣くなオタリーマン
第7章 生きろオタリーマン
著者等紹介
よしたに[ヨシタニ]
1978年生まれ。システムエンジニア兼イラストレーター&漫画家。長野県出身、浅草在住。Yahoo!オフィシャルブログ「エンジニア★流星群@Tech総研」で「理系の人々」、NEC「Wisdom」で「よしたに&源の『やってみよう!ビジネス英語』」を好評連載中。そのほか、財務省「大臣になった男」などのイラストも手がける。著作『ぼく、オタリーマン。』『理系の人々』(中経出版)は、シリーズで累計100万部突破(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめありす@灯れ松明の火
45
何が凄いって、この人これだけハードに働きながら連載を複数本抱えてお仕事されていると言う事。だからこそ、体は大切にしなきゃ駄目ですよ。お酒飲みすぎですよ-、ご飯気をつけてくださいね、揚げ物とか味の濃い物ばっかじゃだめですよ、運動もね、お家からも出て!!と色々言いたい。以前より面白くないというか、面白いんだけど若干顔が引きつってしまうと言うか痛ましい気分になってしまうのは、ネタ切れとか自虐寝たが増えてきているせいかもしれないけれど、自分も働き始めた事で『あー、あるある』という気分になってしまうのかもしれません2013/01/04
鱒子
27
1〜4巻まで古本で購入。さすがに5,6巻は定価で買わないと作者に申し訳ない気がします(汗 基本的に自虐ネタ&コミュ障ネタです。でも、「人間大好き、常にポジティブ」なんて人(そんなん本当におるんかな?)以外には、共感できる事が多いのではないかと思います。 この4巻では、以前から存在をチラつかせていた過去カノとの破局物語が載っています。いつもよりしょっぱいです。婚活パーティーネタも載っています。当然しょっぱさ更に上乗せです。2016/09/26
読み人知らず
17
靴下は止めを刺します。婚活パーーティーーはきっついなあ2013/11/24
まき
14
哀愁が…。スルー力、必要ですよね。彼女の話は痛かったり、共感したり。色々話せる関係がいいですよ、本当に。2013/02/08
moon
14
巻数を重ねるごとにエネルギーが増しているのを感じる。話が1ページ読み切りから続きものになっているので、読み応えもある。人との距離感などが共感できる1冊。2012/04/19
-
- 和書
- 電子戦の技術 基礎編