中経の文庫
ほほ笑みのある暮らし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784806132554
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

内容説明

87歳。現役の作家、古典の教室も持ち、海外ひとり旅を楽しむこと十数回。そんな著者が出合った、あたたかな「ことば」の数々。暮らしの中に光ることば、本や映画に見ることば、旅先で聞いたすてきなことば…。それらのどんなことばの背後にも、ほほ笑みのあるやさしい心が添う。暮らしを豊かにする、ほほ笑みのことばのエピソード。

目次

第1章 暮らしを愛する花笑みのことば
第2章 暮らしの中に光ることば
第3章 本や映画に見るいいことば
第4章 旅先で聞いたすてきなことば
第5章 気をつけたいことば
第6章 心を伝えるやさしいことば

著者等紹介

清川妙[キヨカワタエ]
1921年、山口県生まれ。奈良女子高等師範学校(現・奈良女子大学)文科を卒業。教職を経たのち、30代半ばから文筆活動に入る。古典評論、エッセイ、手紙の書き方、映画評論など、多方面にわたる執筆や講演会で活躍している。万葉集、枕草子などの古典に精通する一方で、外国の文化・風物も愛し、53歳から始めた英会話を駆使して、海外へのひとり旅を楽しんでいる。瑞々しく、感性にあふれたエッセイは、あらゆる世代の読者の心を魅了してやまない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

3
幸せというのは,それを決めてくれる数値的なものがあるわけではない.本人がどれだけ幸せを感じられるかが重要なのである.普通の生活でも微笑みが絶えない暮らし.それこそが,最も幸せな生活といえるだろう.2011/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/174378
  • ご注意事項

最近チェックした商品