こちらの商品には新版があります。
内容説明
たった3つの自己分析で、一生の仕事が見つかる!4000人以上の面接に立ち会った著者が教える最適な仕事の見つけ方。
目次
第1章 幸せで充実した仕事選びとは(「心が喜ぶ」×「得意」の仕事を選ぶ;「心が喜ぶ」ことを考えよう)
第2章 「心が喜ぶ仕事」を見つける自己分析(好きなことに「かかわる」仕事を探す;喜びの源泉を見つける『なぜなぜマップ』をつくろう ほか)
第3章 「仕事を活かせる強み」を見つける自己分析(なぜ、得意を見つけなければいけないのか?;知識・スキルよりも自分らしい特性に注目しよう ほか)
第4章 「苦手で耐えられないこと」を知る自己分析(労働時間を考える3つの切り口;どんな人間関係が耐えられないか? ほか)
第5章 「心が喜ぶ」×「得意」ゾーンの仕事選び(軸を定めよう;仕事をリストアップする ほか)
著者等紹介
梅田幸子[ウメダサチコ]
キャリアコンサルタント・採用育成コンサルタント。有限会社グローカル取締役。1973年山口県生まれ。大学卒業後、東証一部上場企業からベンチャー企業まで3社にて採用・育成を中心に人事全般を担当するも、個人のキャリアを継続的にサポートしたいと2005年に独立。4000名を超える人を面接してきた経験をもとに、現在は、国立大学・私立大学や官公庁、キャリアイベントなどで年間100本近い講演をし、そのかたわら、個別のきめ細やかなキャリアコンサルティングを行なっている。就職・転職の成功を、採用内定のみにおかず、自分らしい夢を持ち、イキイキと仕事で輝くためのサポートをしている。また、採用育成コンサルタント、研修講師として、自社にマッチした人材を見出し、社員の個性と可能性を引き出したいと考える企業を、一部上場企業から中小企業まで幅広くサポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
佐藤一臣
真夜中
朝露
イッセイ
けい
-
- 和書
- 老子 - 無欲柔弱の思想