知りたいことがすぐわかるPLUS
新ルール対応 非正社員雇用の重要ポイントがよくわかる本―パート・派遣・契約・嘱託社員・雇用管理の基本と活用ポイント67

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806128304
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

内容説明

改正パート労働法、労働契約法、改正労働法…ルールがどんどん変わります。非正社員の雇用管理のコツをやさしく解説。

目次

序章 法改正で激変する「雇用のルール」
第1章 「非正社員」を活用するための基礎知識
第2章 非正社員を雇うときの社会保険はこうなる
第3章 ここが変わった!パート・アルバイトの活用
第4章 ここが変わった!派遣社員の活用
第5章 ここが変わった!契約社員の活用
第6章 ここが変わった!嘱託社員の活用
第7章 さまざまな雇用形態をうまく活用しよう

著者等紹介

多田智子[タダトモコ]
社会保険労務士、コンセルト社会保険労務士法人代表。2002年に法人化した事務所は、企業の労務相談、退職金問題、就業規則に関する総合コンサルティングファームとして定評がある。06年3月に法政大学大学院イノベーションマネジメント専攻にてMBA取得。また、同校での修士論文「ADR時代の労使紛争」にて優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

めた

1
パート・アルバイト・派遣・契約・嘱託の各立場のスタッフを迎えるときの法律上・業務上の注意点や、活用方法について書かれた解説書。表現が曖昧で、雇用側・被雇用側のどちらの視点での記述なのかわかりにくい箇所も一部あったが、見開き2ページで1テーマという構成は便利。更にコンパクトですぐに読めるうえ、要点のみの記述なので「取り敢えず知りたいこと」がわかりやすい。ただ、コンパクトゆえの欠点として、深い知識や業務活用目的には少々物足りなさを感じるかもしれない。こういった内容の導入書籍としては良書かもしれない。2008/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/244592
  • ご注意事項

最近チェックした商品