内容説明
前から気になっていた異性、ちょっと困った会社の人、自分の身近な大切な人…そんな人たちの気持ちが理解できるようになれば、楽しいと思いませんか?本書は“人の気持ち”について、面白くて役に立つ知識が身につく3択形式のクイズ本です。
目次
第1章 人をその気にさせるには(仕事や勉強の成績を上げさせるには、どの方法が効果的?;無関心な人の興味を引くのに有効な会話のテクニックはどれだろう? ほか)
第2章 相手の心理を解け!(足を組んで座っているのはどんな意味?;ひとりでお酒を飲みに行くことが多いのはどんな人? ほか)
第3章 好かれるテクニック(良い印象を与えたかったらどの顔を見せればいい?;座るとき、足を開いて座る人はどんな人? ほか)
第4章 思い込みは厳禁!(マンガ好きな人は、どんな人といえるだろう?;「なるほど」とよく言う人はどんなふうに思っている? ほか)
第5章 知って得するこんなこと(犯人はなぜ犯行現場に戻るのか?;ビルの高層階では、どういう心理効果が生まれる? ほか)