お花を飾る習慣が子どもを育てる―母と子のフラワーセラピー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784806123804
  • NDC分類 627.9
  • Cコード C2076

内容説明

健やかに、伸びやかに育てるフラワーアレンジメントと花瓶の生け方48。

目次

愛を伝えることの大切さ
花の形と色には意味がある
第1章 優しい子に、素直な子に
第2章 協調性とコミュニケーション力を身につける
第3章 好奇心いっぱい、想像力どこまでも
第4章 集中力とやり抜く力を育てよう
第5章 積極性と自律心を育てる
第6章 癒してあげよう

著者等紹介

内田順子[ウチダジュンコ]
神奈川県出身。母が華道師範のため、幼少時より花に接する。一般企業数社に勤務中に、欧米で認知され、医療分野でも活用されている「フラワーセラピー」を知り、「心理学と花」を融合したセラピー方法に出会う。平成8年に「フラワーサロンブルーベル」を表参道に開業。フラワーセラピーで人を癒し、その方法を教える。卒業生も独立開業者多数。雑誌、TV出演も多い。伸びる子供を育てる親の勇気づけセミナーSTEP(Systematic Training for Effective Parenting)のリーダーとしても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

食欲魔人

1
何度も図書館で借りてきてお花を飾るときの参考にしている。写真をみてるだけでも癒される。ろそろかおうかな。2015/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2635855
  • ご注意事項

最近チェックした商品