内容説明
これまでの常識をくつがえす革新的なやり方。報告・連絡・相談は上司から行うのがいまの時代。そうすれば自然と、部下は上司にホウレンソウをするようになる。
目次
第1章 ホウレンソウはどんどん進化している
第2章 輝くリーダーなら必ず実行している!
第3章 「報告」でチームの総合力を高める
第4章 「連絡」はツールを駆使してスピーディに
第5章 「相談」はまず上司から始める
第6章 部下を知り、部下を活かす
第7章 新ホウレンソウで「会議」がよみがえる!!
著者等紹介
細川馨[ホソカワカオル]
ビジネスコーチ株式会社代表取締役。1957年生まれ。駒澤大学経営学部卒業。セゾン生命(現:AIGエジソン生命)入社、銀座支社長、支社開発室長などを歴任。コーチングを導入し、独自の営業システムを構築。業績を伸ばす。2003年1月、自らの体験をもとにプロコーチとして独立。業績必ず伸ばす「コンサルティングコーチング」を独自のスタイルとし、現在、企業のエグゼクティブに対してビジネスコーチングを指導・実施する一方、コーポレートコーチとして大企業数十社と契約。2005年にビジネスコーチ株式会社を設立し、代表取締役に就任する。プロのビジネスコーチとして、自社のスタッフ一人ひとりが楽しく働ける職場づくりを実践。自らの実践の積み重ねが企業の業績向上に結びつき、高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
naruo_homewood
1
仕事の基本「ホウレンソウ」についての解説本ですが、「ホウレンソウは部下がするもんだ」と思い込んでいる上司が読むべき本ですね。何事もそうですが、人と人の関係では、相手に何かをして欲しい、と思うなら、まずは自分がその人の為にしてあげることが大切だ、ということだと思います。これは何にでも言えることだと思いますが、「ホウレンソウ」をテーマに分かりやすくまとめたのがこの本なのだと思います。2012/06/21
ホウジ
0
リーダーを目指して。2009/05/27
羊男
0
★★2006/02/06