目次
Prologue それぞれの不動産投信ストーリー(積み立てた100万円で初めて投資!ならば…;預貯金の利率に我慢の限界を感じ… ほか)
1章 不動産投資信託(REIT)って、なぁに?(REIT=不動産に投資する「投資信託」;投資信託の利点って? ほか)
2章 なぜ、いまREITが注目されているの?(3つの性格のバランスが大事;不動産の価値を動かすものは? ほか)
3章 REITはこう買うのが賢い!(銘柄情報を入手しよう;目論見書・有価証券届出書を手に入れる ほか)
4章 上場REIT22社の内容を見ていこう(最も歴史あるファンド。ブランド力が強み 日本ビルファンド投資法人;7期連続の増収増益を達成 ジャパンリアルエステイト投資法人 ほか)
著者等紹介
佐藤益弘[サトウヨシヒロ]
1970年静岡県生まれ。日本大学法学部卒業後、メーカーの不動産部門にてマンション開発・販売統括・管理支援などの主任を務める中、FP資格を取得。2つの独立系FP会社設立に参画したのち、2001年8月より独立系FPとして独立。総合情報サイトAll About(オールアバウト)では「不動産投資」ガイドを務め、熊本日日新聞で連載コラム(分担執筆)を持つ。サイト「不動産投資総研」運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。