出版社内容情報
ビジネスパーソン、起業家、経営者必読! 会社法の重要なポイントのみ、ツボを捉えてコンパクトに解説。通勤電車でひとつかみできるコンパクト版。
内容説明
2005年6月29日、「会社法」が成立しました!商法第2編会社、有限会社法、商法特例法、商法施行法など、バラバラになっていた会社関連の法律をひとつにまとめたものです。ビジネスに携わる人なら、その立場やキャリアに関係なく、なぜここにきて「会社法」を立法させたのか、どういう構成なのか、旧法とどこがどう変わったのかなど、重要なポイントは知っておかなければなりません。特に、株主、取締役、監査役、そしてこれから会社を設立しようという人たちには必須の新法です。しかし、実は979条に及ぶ長大な法律です。そこで、中経出版編集部がプロジェクトを組んで、この法律の大事なところだけをピックアップ、誰にでもわかるようにやさしく解説したのが本書です。
目次
1 「会社法」誕生!どんな法律なの?
2 新法の下で「株式会社」はこんなに変わる!
3 会計監査や計算関係はどう変わったのか
4 組織再編(M&A等)に関する規定はどうなったのか
5 株式と社債に関する規定はどう変わったのか
6 新しい会社形態―「合同会社」が登場!
7 会社の設立手続きは変わるのか
巻末付録 会社法の条文まるごとダイジェスト
-
- 和書
- ドイツ語補助練習帳