夏目漱石が面白いほどわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 345p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784806122579
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0091

出版社内容情報

後世にその名を残す大作家の「人」と「作品」がわかる入門書。漱石の人生、作品、思想、文学性を一人の少女に語る会話形式でわかりやすく解説する。

内容説明

漱石の不思議。その難解な文学性と、それにもかかわらず、どんな作家よりも長く多くの人々に愛された作家。そこに、漱石の謎がある。『吾輩は猫である』の謎、『こゝろ』の謎、『道草』の謎、これほど読まれ続けながら、ほとんどの作品が謎を抱えている。その謎を謎とも思わず、読み流してしまう私たち。そうした漱石の謎、人間の謎、世の中の謎、文学の謎を、謎のままそっくりつかみ出して、誰にでもわかる形で提示したい。おそらく永遠に解けない謎が、私たちに文学の面白さを再発見させてくれることだろう。

目次

プロローグ 夏目漱石を読む前に
第1部 漱石がノイローゼになったわけ(『道草』の世界)(イギリス留学;暗い生い立ち;漱石の妻・鏡子夫人;過去に脅かされる漱石)
第2部 小説家漱石誕生(苦悩から生まれたユーモア;漱石文学の底流に潜む夢と浪漫;漱石文学の成立―前期3部作;臨死体験)
第3部 漱石の世界(『行人』の世界;『こゝろ』の世界)

著者等紹介

出口汪[デグチヒロシ]
S.P.S.(スーパー・プレップ・スクール)主宰。水王舎代表。関西学院大学大学院博士課程修了。東進ハイスクール・東進衛星予備校講師。受験「現代文」指導の第一人者として長年君臨。その間、多くのベストセラー学習参考書を出版
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品