楽書ブックス<br> さわりで覚える映画の名曲50選〈No.2〉

  • ポイントキャンペーン

楽書ブックス
さわりで覚える映画の名曲50選〈No.2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784806122012
  • NDC分類 778
  • Cコード C2073

出版社内容情報

1963年の『007ロシアより愛をこめて』から1991年の『美女と野獣』まで60年、70年、80年代の名作映画を聴いて読める。No.1と合わせて100作品100曲を制作順に網羅。

内容説明

スタンリー・ブラック、ジョン・スコット指揮『ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団』が誘う懐かしの洋画の世界へようこそ。60年代から80年代。日本が谷間から山の頂きまで一気に駆け上った時期を走り抜けた世代にとっては、青春の思い出、猛烈なビジネスの日々の情景がぎっしり詰まった時代。付属CDのほんのさわりを聴くだけで、たちまちあの日あの時の出来事や思い出が鮮明に甦ります。お寛ぎのひととき、お部屋のBGMとして、心ゆくまでお楽しみ下さい。

目次

007ロシアより愛をこめて『ロシアより愛をこめて』
ブーベの恋人『ブーベの恋人』
夜霧のしのび逢い『夜霧のしのび逢い』
シェルブールの雨傘『シェルブールの雨傘』
マイ・フェア・レディ『踊り明かそう』
いそしぎ『いそしぎ』
サウンド・オブ・ミュージック『エーデルワイス』
ドクトル・ジバゴ『ララのテーマ』
夕陽のガンマン『夕陽のガンマン』
男と女『男と女』〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かっこう

1
本というよりはCDメインの軽い解説書。数えてみると、50作中、見たことある映画は21作。でも、音楽が記憶に残ってるのはごくわずか。逆に、映画は知らなくとも音楽は知ってる、ってのもあったり。音楽は楽団による再演で・・、オリジナルだったらいいんだけどなぁ。2014/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2647551
  • ご注意事項

最近チェックした商品