- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
出版社内容情報
「お客さまを感動させたい」すべてのビジネスパーソンに必要な、コミュニケーションスキルをわかりやすく解説。この話し方をマスターすれば、お客さまからずっと愛される!
内容説明
初対面のお客さまにどう話したらいいのか?場の空気を読むにはどうしたらいいのか?求めるものが変わってきたお客さまに、どう話したらいいのか?お客さまに言うべきだが言いにくいことを、どう話したらいいのか?お客さまに愛される部下に変えるには、どう話したらいいのか?本書には、そのすべての答えがあります。
目次
第1章 初対面のお客さまの心をつかむ話し方(お客さまの心理カウンセラーになると営業はどんどんうまくいく!;初対面の一分間で心をつかむ;世間話をするかしないかはこう判断する;こんな話し方をすればうまくいく!;できると信頼される礼儀作法、敬語、ビジネス用語はこうする)
第2章 お客さまが心を開いてくれる聞き方・話し方(お客さまのほうからどんどん話してもらうにはこうする;お客さまとの商談は“五つのキーワード”でうまくいく! ほか)
第3章 お客さまが「買いたい!」と言ってくれる話し方(お客さまへの“オリジナル限定提案書”をつくるとうまくいく!;「ムズカシイ」を「かんたん」に伝えて初めて聞いてもらえる ほか)
第4章 お客さまが感動する部下・営業チームをつくる話し方(部下がよく聞くセールスパーソンに変わる魔法の話し方;このほめ方で部下は二〇〇パーセントの力を発揮する! ほか)
著者等紹介
室伏順子[ムロフシジュンコ]
早稲田大学法学部卒業。その後、日本、米国にて、心理学、行動科学、コミュニケーションなどを学ぶ。大手人材教育会社、研究機関にて、能力開発・企業研修プログラムの作成、インストラクション、講師養成を担当。1999年、ソフィアヒューマンキャピタル株式会社設立。同社代表取締役社長。産学協同で、大手企業、特殊法人等の能力開発、人財育成コンサルティング、組織改革に取り組む。日立製作所や日本ヒューレット・パッカードをはじめ、一流企業数百社、2万人以上をスキルアップした実績を持つ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。