アイアコッカを支えた男の体験リーダー論―私は世界一タフな仕事をやりとげた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 262p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784806119340
  • NDC分類 335
  • Cコード C2034

出版社内容情報

フォード就任3年で売上げ倍増、「アイアコッカの右腕」としてクライスラーの再建を成功に導いた男が自身の40数年に及ぶビジネスと人生を語る渾身の1冊! リーダーシップの真髄が学べる。

内容説明

“アイアコッカの右腕”としてクライスラーの再建を成功に導いた男が自身のビジネスと人生を語る渾身の1冊。

目次

プロローグ 成功はこうしてやってくる
第1章 フォード王国のもとで―激動の時代を走り抜けて成功をつかむまで
第2章 アメリカの外で―ブラジル・パリ・ロンドンでのビジネス修行
第3章 経営する側へ―フォード・ベネズエラでの体験
第4章 世界一タフな仕事―瀕死のクライスラーを再建する
第5章 難局を乗り越える方法―会社の危機、ビジネスの危機をどう克服するか
第6章 企業文化の確立―社員のモチベーションを高め、実績を生み出す
第7章 黄金の日々―引退・定年後の生き方を考える
第8章 新たなロイヤルティーの創造を求めて―人はなぜ、何のために働くのか
第9章 CEOが注意を払うべきこと―最高経営責任者の資格と条件を考える
エピローグ 魂を売り渡さないために

著者等紹介

グリンワルド,ジェラルド[グリンワルド,ジェラルド][Greenwald,Gerald]
1935年セントルイス生まれ。1957年プリンストン大学卒業。ヘンリー・フォード2世の君臨するフォードで幅広い業務を22年にわたって勤める。フォード・ベネズエラの社長として、就任3年で売り上げ、シェアを倍増させる。79年クライスラー社長であるアイアコッカからの引き抜きで、経営危機に瀕したクライスラーに移り、彼の右腕として経営再建に成功する。後に副会長に就任するが、その後いくつかの企業をへてユナイテッド航空の会長兼CEOに就任。99年に退陣するまで、同社の再建に取り組む

中川治子[ナカガワハルコ]
1956年生まれ。武蔵大学人文学部日本文化学科卒業。翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品