出版社内容情報
この10年を面白くするか、地獄にするかは、あなたのアクション次第です。老獪な智恵に裏づけされた「自分力」を提案! もう「年寄り」「老人」とは呼ばせない!
内容説明
夢も知恵もたっぷり秘めた自分力パワーを発揮しよう!妥協しない、めげない、へこまない、他人に頼らない、自分流にわがままに生きる、そういう六〇代の生き方を可能にするのは、老獪な知恵に裏づけされた“自分力”しかありません。これこそ定年後の一〇年間を輝かせるキーワードです。
目次
第1章 なぜ60歳からが面白いのか
第2章 ぼくの60代は複線人生だった
第3章 どこか可笑しい、滑稽な定年常識よ
第4章 “50代から始める”男のくらし方大転換のすすめ
第5章 60代は半現役でも仕事をつづけよう
第6章 それにつけても、金の欲しさよ
第7章 60代を支える団塊世代の年金
著者等紹介
野末陳平[ノズエチンペイ]
昭和7年静岡県出身。早稲田大学東洋哲学科卒業。テレビ作家として脚光を浴び、かたわら著書でも多くのベストセラーを世に送る一方、参議院議員を4期24年つとめた。その後ラジオ・テレビに出演を続けながら、大正大学で中国古典を教える。定年後は講演、原稿執筆、落語(立川談志一門)など、幅広いシニアライフを楽しむ。好きな言葉は、「人生は死ぬまでのヒマつぶし」。平成14年4月、勲二等旭日重光章を受けた
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。