- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネット入門・活用
出版社内容情報
「メールマナー・絵つきメールを送る・デジカメ写真を使う・メールの整理・トラブル解決・外出時にメールを見る・バックアップ」の7つのワザをかんたん解説。Eメールをもっと楽しむ1冊。
内容説明
絵つき、色つき、メロディーつき、声までついちゃうすごいメール。そんなの俺にはできっこないよ。勘弁してくれ、と思っていたら、カンタンカンタン。66歳のおじさんにだって、すいすいつくれちゃった。送ってみたら、相手もビックリ!「どうやったの?」「やり方を教えて!」なんて声がどんどん来た。画像つき、音楽つきのメールのやり方を覚えたら、メールの楽しみがもっともっと広がりますよ。
目次
第1章 知らないでは済まされない!メールのマナーを押さえておこう
第2章 絵つき、色つき、音楽つき!すてきなメールでみんなを驚かせよう
第3章 自慢の傑作を見てほしい!デジカメ写真を使ってメールを送ろう
第4章 ごちゃごちゃメールがスッキリ らくらくメール整理法
第5章 Q&Aでトラブル・疑問を解決 困った!こんなときはどうするの?
第6章 転送、返信、ウェブメール 外出先でメールを見るワザを知っておこう
第7章 万が一の事態に備えて バックアップをとっておこう
著者等紹介
内山龍一郎[ウチヤマリュウイチロウ]
昭和9年東京生まれ。34年、早稲田大学卒業後、NHKにアナウンサーとして入局し、「サラリーマンライフ」などの司会を担当。チーフアナウンサーを経て53年NHKを退局後、(株)内山コンサルティングを設立。スピーチ教育のスペシャリストとして社員教育、セミナー、講演に活躍中。65歳でEメールをはじめ(パソコンも初体験)、たちまち世界中に300人を超えるメール仲間ができた
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。