上手な聞き方が面白いほど身につく本―話し上手は聞き上手。人間関係を快適にする“聞き方”のポイント36

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806114680
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

「自分は、人の話を聞ける方だ」と思っている人は多いもの。あなたは大丈夫ですか? 「聞いてるつもり」は、聞けているとは言わないのです! よりよい人間関係を築くためのポイントが満載。

内容説明

あなたは人の話を本当に聞いていますか?豊富な図解でポイントすっきり。

目次

第1章 「聞き上手」がなぜ求められるのか
第2章 聞き上手になるためのあいづちと質問の方法
第3章 聞くためのマナーを身につける
第4章 状況別・こんなときはどうやって聞く?
第5章 実践・聞く技術はこう活用する

著者等紹介

内山辰美[ウチヤマタツミ]
長野県出身。話し方研究所取締役指導部長。専門分野は、リーダーシップ、話し方聞き方、説得、プレゼンテーションなど。「自分に気付き、自分を知ることから、自分の人生が開ける」をモットーに、研修活動を展開している。指導部長として、講師育成にも積極的に取り組み、指導力には定評がある。研修における実習指導では、受講者の問題点を正確に聞き取り、的確な改善の方法を呈示する講師として評判が高い
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かっち

1
この手の本に書かれていることは、読んだとしてもなかなか腹落ち出来ず、すぐに実行出来ないことが多いが、この本は要点がシンプルにまとめられており、日常の中で試してみようと思える。2014/07/02

ananas

0
シンプルでよい本です。 以下感想をかきました。 http://ameblo.jp/ananasnasnas/entry-11390356638.html2012/10/27

koba

0
図解でよくわかる。2008/11/12

uu

0
会話の実例がワザとらしかった。2021/05/05

大学院生

0
コミュニケーションにおける基本的なことが書かれてある本。本物の聞き上手は、聞き手と話し手を交互に担える人のことである。2020/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1895
  • ご注意事項

最近チェックした商品