出版社内容情報
「顧客を大衆ではなく“個衆”として見るところから始まる」と著者は言う。この考え方をベースに新しい時代の商品戦略、販売戦略を実証的に説く。新発想マーケティングでの成功例も豊富。
目次
プロローグ 船井流マーケティングを身につけて、この時流を乗り切ろう
第1法則 自社だけがもつ「貢献点」をつくり、磨き上げよう
第2法則 顧客をつくり、顧客を離さないマーケティング手法を身につけよう
第3法則 経営者の熱い思いを商品・サービスの中に表現しよう
第4法則 信用をつくり、顧客をつくる人づくりをしよう
第5法則 あなたの経営情熱を現場社員の末端まで伝えよう
エピローグ あなたの企業に人が集まり、共鳴する。そんな明るい明日を築こう
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いたみん
0
顧客満足度を個人レベルに上げ、ファン作りを心掛ける。 リーダーは夢を語り続け、社員は夢を持って働き続けられる会社が成長する。一体感が大切。不景気だからマイナスでも頑張ったではダメで、褒める時はプラスの時だけ。マイナスの時は原因を突き止め改善策を考える。などなど、仕事する上で大切なことを再確認できた本。2014/03/23
まあわりとそこそこたむら
0
マーケティングのコツだけでなくリーダーとしてあるべき姿を具体例と一緒に示しているのでわかりやすかった。 根底にある船井流をしっかり理解でき、数年後にまた読みたいと思える。2018/04/03