目次
第1編 鉛作業主任者の職務と責任(労働衛生の3管理と作業主任者の職務;作業主任者として求められる役割;化学物質の自律的な管理)
第2編 鉛による健康障害およびその予防措置(鉛による健康障害;健康管理)
第3編 作業環境の改善方法(鉛、鉛合金および鉛化合物の物理化学的性状と危険有害性;作業環境管理の工学的対策;局所排気;プッシュプル換気;全体換気;局所排気装置等の点検;特別規則の規定による多様な発散防止抑制措置;化学物質の自律的な管理による多様な発散防止抑制措置;作業環境測定と評価;除じん装置)
第4編 保護具に関する知識(呼吸用保護具の種類と防護係数;防じんマスク;電動ファン付き呼吸用保護具(PAPR)
送気マスク、空気呼吸器
化学防護衣類等)
第5編 関係法令(法令とは;労働安全衛生法のあらまし;鉛中毒予防規則のあらまし;鉛中毒予防規則)
-
- 和書
- 薬理学アトラス