目次
第1編 ハザードとは(ハザードとは何か;ハザードの存在)
第2章 バイオハザード(バイオハザードとは;職場におけるバイオハザード)
第3編 化学物質によるハザード(化学物質によるハザード;放射線によるハザード ほか)
第4編 ハザードから身を守る(ハザードがもたらすもの;ハザードコントロール ほか)
第5編 ハザードの調査・評価(ハザードの調査・評価の重要性;究極のハザード評価 ほか)
著者等紹介
亀井太[カメイマサル]
1982年早稲田大学理工学部応用化学科卒業。(株)エスビーを経て、1985年労働省入省。1990年ハーバード大学院公衆衛生学部理学修士課程修了。2005年インターナショナル・ビジネスサポート株式会社代表取締役。インダストリアル・ハイジニスト、行政書士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。