福祉リーダーの強化書―どうすればぶれない上司・先輩になれるか

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

福祉リーダーの強化書―どうすればぶれない上司・先輩になれるか

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 250p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784805855690
  • NDC分類 369
  • Cコード C3036

内容説明

絶対なってはいけないダメ上司のタイプとは?磨きをかけるべき20のチカラとは?苦手な部下にどう向き合えば?等々。豊富な現場実践と臨床研究で培った、久田流「リーダーシップ論」!

目次

第1章 リーダーシップを発揮するのは誰か―「自分には関係ない」は大きな誤解
第2章 停滞の罠から職場を救い出せ―いざ“成長する組織文化”の醸成に取り組もう
第3章 セルフ・リーダーシップで“なりたいリーダー”への成長を遂げる―目指すべきは信頼と安心感をもたらす人
第4章 注意できないリーダーのもとでは人は育たず劣化する―困った行動を示す部下・後輩から逃げない
第5章 真の意味で現場に目が行き届くリーダーになる―緊急指令“現場至上主義”の蔓延を阻止せよ
第6章 “ダメ上司”の典型例から信頼されるリーダーになるためのヒントを学べ―「絶対にああならない」という上司のイメージを反面教師にする
第7章 “育てたい職員のイメージ”がわからなければ人を育てるリーダーにはなれない―これがとっておきの育成のポイントだ
第8章 久田直伝!苦手な部下との付き合い方―苦手意識はこうして乗り越える
第9章 易きに流されない“よきリーダー”になるための力を磨く―そして、さらなる高みを目指し旅を続ける

著者等紹介

久田則夫[ヒサダノリオ]
長崎県大村市生まれ。昭和60年3月、上智大学外国語学部卒業後、知的障害者施設に就職。平成6年3月まで、生活指導員として勤務。その間、3年間にわたり、英国国立スワンジー大学院博士課程に留学。高齢知的障害者に関する社会学的研究で、博士号(Ph D)取得。長崎純心大学、龍谷大学を経て、日本女子大学人間社会学部教授。専門領域:利用者本位サービス論、社会福祉組織運営論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品