ナースのためのレポートの書き方―看護のプロが教える「伝わる文章」の作法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 101p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784805850862
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

内容説明

会議録、研修報告書、伝達講習用資料、事例検討用資料、事故報告書、学会報告etc.今日から活かせる文章のルールと知識。

目次

第1部 人に伝わる文章を書く(文章を書くための三つの心得;書けるようになるために読む;書き方の基本;知っていると便利な文書作成ソフトWordの機能)
第2部 仕事で使える文章を書く(各種提出レポート;学会報告;文献などの資料の活用)

著者等紹介

水戸美津子[ミトミツコ]
北海道立衛生学院看護婦第一科卒業後、聖路加国際病院、虎ノ門病院での臨床を経て、山梨県立看護大学教授・大学院研究科長、自治医科大学看護学部教授、看護学部長・大学院看護学研究科長、附属病院副院長を務めた。現在は、地域密着型特別養護老人ホームの施設長と一般社団法人高齢者実践ケア教育研究所理事長、自治医科大学客員教授、聖徳大学学長特別補佐、医療法人社団友志会石橋総合病院看護部統括を兼務している。また、筑波大学大学院と兵庫教育大学連合大学院を修了し、修士号(リハビリテーション)、博士号(学校教育学)を取得している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品