目次
第1章 福祉実践の今日的状況
第2章 実践現場における援助活動―45の実践
第3章 実践現場におけるさまざまな援助方法
第4章 実践現場における援助活動を支える理念
第5章 実践現場を担う人たちのために
終章 福祉実践から時代を拓く
著者等紹介
浅野仁[アサノヒトシ]
1940年静岡県に生まれる。1964年同志社大学商学部卒業。1966年養護老人ホーム健光園生活指導員。1968年同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻修了(文学修士)。1973年(財)東京都老人総合研究所社会学部研究員。1982年フルブライト上級研究員(ウエイン州立大学)。1984年関西学院大学社会学部助教授。1986年関西学院大学社会学部教授。1993年社会学博士(関西学院大学)。1995年関西学院大学学院長期留学(デューク大学)。2003年関西学院大学学院補助留学(南デンマーク大学)。2006年関西学院大学社会学部学術交流(清華大学)。現在、関西学院大学名誉教授、関西福祉科学大学社会福祉学部教授、放送大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 玄皓戦記 93 漫画パンゲア
-
- 和書
- オニたいじ