居住者の人権に配慮した新しい施設サービス計画の実例を含む社会福祉施設運営論―老人・身体障害者福祉施設を中心に (改訂)

居住者の人権に配慮した新しい施設サービス計画の実例を含む社会福祉施設運営論―老人・身体障害者福祉施設を中心に (改訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784805823620
  • NDC分類 369
  • Cコード C3036

目次

第1章 社会福祉施設運営の基本理念
第2章 社会福祉施設の役割
第3章 社会福祉施設の経営・管理の方法
第4章 社会福祉施設職員の業務
第5章 施設利用者の生活
第6章 施設居住者の自己実現への援助
第7章 介護保険法に基づく介護保険施設の運営
第8章 人間福祉サービスの推進

著者等紹介

小松幸男[コマツサチオ]
1931年、鹿児島県生まれ。日本聖公会ウイリアムス神学館卒業後、司祭となる。大阪学院大学商学部商学科(経営学)、慶応義塾大学文学部第1類(哲学・倫理学)卒業。1974年、社会福祉法人鈴鹿聖十字会を設立し、特別養護老人ホーム、身体障害者療護施設、保育園、老人保健施設、ケアハウスの施設長を経て、現在、社会福祉法人鈴鹿聖十字会・学校法人聖十字学院理事長、聖十字福祉専門学校社会福祉士科非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品