• ポイントキャンペーン

シリーズ/知っておきたい最新看護技術
症状・苦痛のアセスメントと看護〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 239p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784805821725
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

内容説明

本書では、症状のアセスメントに焦点を当て、臨床で遭遇する頻度の高い症状・徴候を取り上げ、それぞれの症状について、看護問題を導き出せるようにアセスメントの視点を示している。臨床での看護実践を想定し、各症状と関連した臨床的に重要となる疾患(病態)を選択しその治療法を示すとともに、看護展開として看護目標および具体的援助方法について示した。

目次

第9章 嚥下障害のアセスメントと看護
第10章 下痢・下血のアセスメントと看護
第11章 便秘のアセスメントと看護
第12章 黄疸(閉塞性黄疸)のアセスメントと看護
第13章 腹水(肝不全)のアセスメントと看護
第14章 浮腫(うっ血性心不全)のアセスメントと看護
第15章 乏尿・無尿のアセスメントと看護
第16章 褥創のアセスメントと看護
第17章 がん性疼痛のアセスメントと看護

著者等紹介

箭野育子[ヤノイクコ]
1972年慈恵高等看護学院卒業。1972~1975年東京慈恵会医科大学附属病院。1975~1976年名古屋市立大学病院業。1977~1995年東京慈恵会医科大学附属青戸病院。1992年明治大学法学部卒業。1994年明治大学大学院法学研究科前期課程修了。1998年自治医科大学看護短期大学。1999年~筑波大学医療技術短期大学部
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品