- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
目次
第1章 障害者教育の人間学―その基本的な見方・考え方
第2章 視座―分かち合う「生」
第3章 障害者教育の歴史的歩み
第4章 障害者への教育活動―その現状と課題
第5章 障害者への教育活動―その内容と方法
第6章 障害者のスポーツ競技の人間学
第7章 諸外国の障害児・者教育
第8章 障害者教育の充実・発展に向けて
著者等紹介
粂野豊[クメノユタカ]
1924年生まれ。東京教育大学大学院教育学研究科博士課程修了。京都大学教養部助手、九州大学教養部助教授、文部省体育局体育官、筑波大学体育科学系教授、筑波大学名誉教授を経て、現在、仙台大学学長
花村春樹[ハナムラハルキ]
1930年生まれ。名古屋大学法学部法律学科卒業、明治学院大学大学院文学研究科(社会福祉専攻)修士課程修了。YMCA主事、社会福祉法人基督教児童福祉会、宮城学院女子大学・同短期大学助教授、東北福祉大学・大学院教授、和泉短期大学学長、東海大学健康科学部社会福祉学科教授を経て、現在、弘前学院大学教授・同社会福祉学部長。Bogense Folkeshφjskole名誉理事、N.E.バンクミケルセン記念社会福祉財団理事、宮城県肢体不自由児協会理事、その他
中川一彦[ナカガワカズヒコ]
1940年生まれ。東京教育大学体育学部健康学科卒業。現、筑波大学体育科学系教授。専門は特殊体育学
藤原進一郎[フジワラシンイチロウ]
1932年生まれ。岡山大学教育学部卒業。現、武庫川女子大学文学部健康・スポーツ科学科教授。専門は障害者のスポーツ経営・管理論
小玉一彦[コダマカズヒコ]
1953年生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。現、東北福祉大学総合福祉学部教授。専門は体育学
高橋まゆみ[タカハシマユミ]
1961年生まれ。上越教育大学大学院教育研究科修士課程修了。現職、仙台大学健康福祉学科専任講師。専門、障害者教育論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。