内容説明
本書では、近年広く活用されるようになってきたDSM‐4などの診断基準の一部を取り入れ、精神科領域の看護を疾患別に解説しました。精神疾患をもつ人々にかかわる看護者にとって必要となる基本的な知識を確認しながら、看護ケアについてまとめるという構成になっています。医学的な基礎知識については、概念を含め新しい考え方が理解しやすいように記述しました。
目次
第1章 精神科における検査・治療法の理解
第2章 精神分裂病患者へのナーシングケア
第3章 躁うつ病患者へのナーシングケア
第4章 強迫性障害患者へのナーシングケア
第5章 転換性障害患者へのナーシングケア
第6章 摂食障害患者へのナーシングケア
第7章 境界性人格障害患者へのナーシングケア
第8章 アルコール依存症患者へのナーシングケア
第9章 老人性痴呆症患者へのナーシングケア
-
- 和書
- 口腔衛生学 〈2014〉