完全図解 内部統制の評価と監査“実施基準”―これだけは知っておきたい!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 109p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784496043338
  • NDC分類 336.84
  • Cコード C3032

目次

序章 はじめに(日本版SOX法における実施基準の位置づけ;実施基準の背景にある考え方 ほか)
1章 内部統制の基本解説(内部統制の目的とは;内部統制の4つの目的 ほか)
2章 財務報告に係る内部統制の構築及び評価(財務報告に係る内部統制構築の要点;財務報告に係る内部統制評価の全体像(1)有効性評価 ほか)
第3章 監査への対応(内部統制監査の目的;内部統制監査と財務諸表監査 ほか)

著者等紹介

石島隆[イシジマタカシ]
中央大学商学部卒。大阪市立大学大学院創造都市研究科修了。修士(都市ビジネス)。新日本監査法人代表社員、大阪成蹊大学現代経営情報学部助教授を経て2007年から法政大学ビジネススクールイノベーション・マネジメント研究科教授。IT内部統制関係の講義・演習を担当。公認会計士、システム監査技術者、ITコーディネータ

石綿勇[イシワタイサム]
大阪大学経済学部卒、(株)日本総合研究所を経て現在、(株)ジェイスに勤務。ITコーディネータ、情報処理技術者(システムアナリスト、上級システムアドミニストレータ、プロジェクトマネージャ、他)

藤田芳夫[フジタヨシオ]
関西学院大学経済学部卒、子会社出向を経て、現在、(株)日本総合研究所総合研究部門主任コンサルタント。経営戦略、情報セキュリティ、日本版SOX法対応コンサルティングに従事。ITコーディネータ、中小企業診断士、情報処理技術者(システム監査、上級システムアドミニストレータ、情報セキュリティアドミニストレータ)、ISO9001/14001/ISMS審査員補他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品