内容説明
本書は、誕生から3歳までの子どもの子育てにかかわる人たちが日常的に出合う問題を取り上げて、保育相談室としてまとめたものです。執筆者は、小児科医師、保育者、研究者で、現在乳幼児保育中または過去にその経験をもつ人たちで構成されています。親や保育者から寄せられた具体的な問題に対して、できるだけ具体的な解決のための考え方と方法を述べています。また、同じような問題を複数取り上げることによって、その問題を多角的にみることができるように配慮しています。
目次
1 体の発育・保健(体重・身長の測り方;体温の測り方 ほか)
2 基本的な生活習慣(母乳で育てたい;母乳か粉ミルクか ほか)
3 発達にともなう問題(赤ちゃんとの外出;母親にべったりついて離れない ほか)
4 保育園での生活(友だちにかみつく;友だちのおもちゃをとりあげる ほか)