中央大学人文科学研究所研究叢書
続 剣と愛と―中世ロマニアの文学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 463p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784805753293
  • NDC分類 902.04
  • Cコード C3398

目次

「正義の戦い」とは?―『頭韻詩アーサーの死』再考
印刷家ウィリアム・キャクストンの政治意識―『イングランド年代記』刊行をめぐって
エクスカリバーの変遷
コノン・ド・ベチューヌの剣―中世北フランスの地方貴族の生涯
サラディンを倒したイスラムの名剣マルグレ―フランス中世後期の物語におけるイスラム排撃のプログラム
ペルスヴァルに授けられた剣と刀鍛冶トレビュシェットの謎―クレチアン・ド・トロワ作『聖杯の物語』再読
ダニエルの剣―シュトリッカーの描く十三世紀の騎士奉公
時代としての剣―ヒルデガルト・フォン・ビンゲンの幻視文学における歴史像
竜退治―北欧、イラン、インド、チベット、モンゴル
聖ペトロの剣の行方―『エルチェの聖母被昇天劇』の上演法をめぐって
カルサダの聖ドミンゴの鎌について―サンティアゴ巡礼道沿いにある、聖人の名がつけられた一つの町の由来
『ジローナ・ベアトゥス』のヘロデ図像に関する一考察
シッドの剣