一見落着、再び―私の日弁連事務総長物語

個数:
  • ポイントキャンペーン

一見落着、再び―私の日弁連事務総長物語

  • 稲田 寛【著】
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 中央大学出版部(2010/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 95pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784805752258
  • NDC分類 327.14
  • Cコード C1095

内容説明

弁護士にこそノウハウが必要だ。人一倍人情に溢れ、こよなく演歌を愛する下町っ子弁護士が「弁護士の真骨頂は、気力・体力・見識・正義感、加えてノウハウの駆使である」と喝破。携わった事例をもとに自らのノウハウを綴った好評エッセイ、再登場。

目次

依頼者の心理
法律相談の心得
相談料の相談
遺言書はご免
人生はすべからく「隠れんぼ」
待つことの効用
反省して…います
法廷のプロデューサー
「北風と太陽」作戦
勝負は法廷の外でつく〔ほか〕

著者等紹介

稲田寛[イナダヒロシ]
弁護士(東京弁護士会所属)。1935年8月30日、東京・本所亀沢町に生まれる。第二次大戦中に父母の出身地である新潟県栃尾市(現長岡市)に疎開、中学卒業まで在住。1959年3月、中央大学法学部法律学科卒業。東京弁護士会副会長、最高裁判所司法研究修所教官(民事弁護)、日本弁護士連合会事務総長などを歴任。2006年春、旭日小綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aochama

1
司法改革の真っ只中に日弁連事務総長の重責を担った著者のエッセイです。各方面との意見調整、坂本弁護士事件への対応などご苦労された事務総長の経験談も興味深いですが、下町の弁護士として担当した事案から導いた人との関わり方、接し方のノウハウをエッセイに整理されており、その考え方、姿勢は、とても勉強になりました。2017/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1936012
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品