目次
経済政策としてのアウトソーシング
公共部門民営化の根拠と組織形態の選択基準
北欧の市場型福祉国家対アメリカの自由資本主義―選択の道
不安の時代の福祉政策
福祉サイクル社会―循環型福祉国家システム
公的年金制度への不信とその政治経済的背景
信用の経済理論と信用政策―ミーゼスの貨幣理論を手がかりとして
不動産市場における供給者の市場選択と公共政策
社会的規制の公共政策―喫煙の規制効果分析
地方自治体による環境政策―福岡県内の自治体を中心として
地方分権社会における政治システムのあり方
北朝鮮の改革的経済政策と中国への金属鉱物輸出
政治経済システムとポーランド国民―シュラフタ民主主義を中心に
著者等紹介
中野守[ナカノマモル]
中央大学経済学部教授。中央大学経済研究所新世紀経済政策部会主査、研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。