内容説明
キリスト教的教育の原点というべき「聖書」から、宗教教育のあるべき姿、方向づけ、内容、方法を探る。
目次
第1部 聖書による宗教教育の方向づけ(聖書と人間の成長;宗教教育にとっての旧約聖書;宗教教育にとっての新約聖書;聖書と教義とのかかわり;聖書と要理教育;聖書と倫理教育)
第2部 聖書による人間理解(詩編における人間観―「嘆きの詩」を中心にして;掟と教育―申命記における「学ぶこと」と「教えること」;神の国と回心―マルコ福音書における意味;ルカ福音書における人間の救い;ヨハネにおけることば・光・いのち;パウロにおける罪と救い;新約聖書における信仰と愛)