内容説明
人間尊重の基礎は身体の健康ではなく、心です。現代(西洋)医学において身体の健康を中心にする考えから人間の心とその心を動かすパワーを(再)認識し、それを中心課題にするための再構築の時が来ています。現代の教育は頭脳(能力)を中心にした育成から、心の教育に焦点をあてる時が来ています。本書は心のケアを中心課題にしているスピリチュアルケアを日本の社会に紹介するための試みです
目次
スピリチュアルケア
スピリチュアル(霊的)
人間
スピリチュアルな次元
ニーズ・スピリチュアル・ニーズ
スピリチュアルな痛み
スピリチュアルな叫び
スピリチュアルケア
臨床パストラルケア
スピリチュアルケアは専門職
スピリチュアルな人格者
健康と病気
患者訪問
信仰の自由とスピリチュアルケア
チームワーク
本物のホスピタル 本物のホスピス