芸術選書<br> 黒船来航絵巻“金海奇観”と幕末日本

個数:

芸術選書
黒船来航絵巻“金海奇観”と幕末日本

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月20日 01時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 180p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784805515051
  • NDC分類 721.2
  • Cコード C1021

内容説明

嘉永七年(一八五四)二度目のペリー来航の諸相を記録した絵巻“金海奇観”は、当時の異国への思いを見ることができる貴重な画像史料である。黒船来航一七〇周年を機に、この作品を軸として一九世紀日本の国際関係を解き明かす。

目次

第1幕 “金海奇観”にかかわった人やその写本など(大槻磐渓;河田興 ほか)
第2幕 大槻磐渓“金海奇観”を読む(カラー図版 乾の巻;カラー図版 坤の巻 ほか)
第3幕 「ペリー来航予告情報」と大槻磐渓(「ペリー来航予告情報」とは何か;予告情報の一写本「和蘭告密御請取始末 全」の紹介 ほか)
第4幕 一九世紀の日本と国際関係―ペリー来航前後の世界(いわゆる「鎖国」とは何か;江戸時代の蘭学・洋学 ほか)

著者等紹介

岩下哲典[イワシタテツノリ]
1962年(昭和37)長野県「信州たのめの里」生まれ、青山学院大学大学院文学研究科博士後期課程単位修得、博士(歴史学)。財団法人徳川黎明会総務部学芸員、(古河市)鷹見家資料学術調査団調査編集員、国立歴史民俗博物館客員助教授、津山洋学資料館展示構想策定委員、浦安市文化財審議会副委員長、明海大学教授などを経て、現在、東洋大学人間科学総合研究所長、文学部史学科・大学院文学研究科史学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
概要:金海奇観 黒船来航 ペリー艦隊 絵巻物 仙台藩 歴史資料 早稲田大学所蔵 制作と背景:大槻恕渓 大槻磐渓 砲術家 外様大名 蘭学 洋学 国際関係 絵巻の特徴:視覚資料 伝承の明確さ 史実描写 鍬形恋斎 江戸絵画技法 精密な描写 ペリー来航の影響:日米和親条約 鎖国政策転換 通商交渉 西洋文化流入 軍事技術進化 情報活動と政治:別段風説書 オランダ商館情報 長崎奉行 阿部正弘 島津斉彬 外交政策転換 歴史的意義:開国への布石 近代化の起点 日本の国際認識 幕末改革 文化交流の進展2025/03/08

Go Extreme

1
金海奇観・人やその写本: 大槻磐渓 河田輿 関藍梁 高川文筌 鍬形赤子 蘭学者 大槻磐渓・金海奇観を読む: 乾・坤の巻 ペリー来航予告情報と大槻磐渓: 予告情報の一写本・和蘭告密御請取始末全 朱書きの分析 作者のプロファイリング 蘭学者たちのめざしたもの 19世紀の日本と国際関係―ペリー来航前後の世界: 鎖国とは 江戸時代の蘭学・洋楽 ロシアの接近 アヘン戦争・ビッドル来航 ペリー来航・狂歌・白旗書簡 プチャーチン来航と幕府の対応 日部和晋条約→ボサドニック郷事件 大政奉還とは 戊辰戦争と大槻磐渓2024/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22244277
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品