感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
94
          
            最近、チョコレートの味を覚えた娘に、読ませようと思って借りてきた。カカオの実から、種を取り、発酵・乾燥させて輸出し、チョコレート工場で焙煎して砕いて、砂糖とミルクとカカオバターをまぜて練って、チョコレートとして出来上がるまでの工程がよく分かる絵本。表紙と最初のページに、いろんなチョコレートが並んでいて、それを眺めるのも楽しい。娘は、「貝殻のチョコレートが食べたい」そうだ。読み終わった後に、娘とチョコレートをかじるのも楽しい。2015/05/17
          
        Kawai Hideki
69
          
            娘リクエストにより再読。今回は、内容よりも、チョコレートの写真のページを使って、お店屋さんごっこに興じた。「いらっしゃいませー」「何がありますか?」「イチゴチョコレートとー、アイスクリームチョコレートがありますー」「イチゴのやつください」「はい、どうぞ」までの手順はスムーズなのだが、そのあと、「もぐもぐ、ああおいしい」とやると「それは食べるのじゃないの!」と、怒られるようになってしまった。どうやら、娘の中では代金のやりとりやおつりの受け渡しの処理が行われているらしい。難しい。2015/10/04
          
        こどもふみちゃん
5
          
            チョコレートの出来方絵本。2013/06/30
          
        くろうさ
3
          
            チョコレートの本を探していて、見つけた本。とても丁寧に説明されてて、分かりやすい。絵もかわいく、たまにある実物写真もいい。ページ番号のところまでチョコレートをモチーフにしていて、細かいところまで行き届いているな、と感心しました(^ ^)2013/01/10
          
        蒼
1
          
            ★★★☆☆ チョコレートができるまでを、楽しく説明。2014/11/24
          
        

              
              

