Japanese Swords and Armor

個数:

Japanese Swords and Armor

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4変判/ページ数 232p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784805318386
  • NDC分類 756.6
  • Cコード C0072

内容説明

現存する刀剣と甲冑コレクションを紹介。

目次

The Samurai Warrior Class and the Aesthetics of Arms and Armor
The Rise of the Samurai
Warriors of the Warring States Period(Sengoku‐jidai)
The Three Great Unifiers of Japan
The Heroes of the Bakumatsu Era
Enlargement of the Sword shown on pages 92‐93
Taira no Sadamori(10th c.)
Minamoto no Yorimitsu(944‐1021)
Minamoto no Yoritomo(1147‐1199)
Benkei(1155‐1189)
Tomoe Gozen(1157‐1247)
Minamoto no Yoshitsune(1159‐1189)
Taira no Noritsune(1160‐1185)
Hojo Yasutoki(1183‐1242)
Kusunoki Masashige(1294‐1336)
Ashikaga Takauji(1305‐1358)
Takeda Shingen(1521‐1573)
Uesugi Kenshin(1530‐1578)
Oda Nobunaga(1534‐1582)
Toyotomi Hideyoshi(1536‐1598)〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユキタ

2
図書館。英語なので解説に気を散らされることなく刀剣・鎧兜の写真をじっくり楽しめた。刀剣乱舞も1年やってるとローマ字の銘を見て「あっ、これ知ってる!ゲームにいる!」てなるの面白い。折込ページを開くと実物大・ほぼ実物大の刀剣の写真があるのも良かったし、巻末の古代から現代までの刀の大きさの変遷が分かる図や用語解説も良かった。もちろん英語なので詳細は理解できないけど、各部位の名称だけでも漢字なのが助かる。2025/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22282327
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品