新版顕微鏡観察シリーズ<br> 岩石・化石の顕微鏡観察

個数:
  • ポイントキャンペーン

新版顕微鏡観察シリーズ
岩石・化石の顕微鏡観察

  • 井上 勤【監修】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 地人書館(2001/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 150pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月18日 17時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 315p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784805206010
  • NDC分類 458.17
  • Cコード C3044

内容説明

本シリーズでは、顕微鏡観察の対象となる実験材料を、いつどこで、どうやって採集したらよいか、実験材料はどうすれば飼育・培養できるか、美しく見やすいプレパラートを作るためにはどんな器機器具を用いたらよいか、固定や染色を失敗しないためのコツは何か、写真やスケッチなど観察の記録はどのようにとるのがよいのか、など、疑問に思ったり、知りたがったりしている事柄を、わかりやすく解説してあります。第4巻は応用編パート3として、岩石と化石を材料に、実体顕微鏡を使った化石・微化石の観察、岩石薄片の作り方、および偏光顕微鏡の原理とそれを用いた鉱物識別法などを紹介しました。

目次

第1章 岩石や化石を顕微鏡で見るということ
第2章 化石と地層の観察
第3章 微化石の観察
第4章 鉱物の光学的性質と偏光顕微鏡のしくみ
第5章 岩石薄片の作り方と顕微鏡観察の仕方
第6章 偏光顕微鏡による造岩鉱物の見分け方

最近チェックした商品