感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
やすお
6
とても分かりやすくて読みやすい、国防に興味がある人にはぜひ読んでほしい良書だ。日本がFSXとしてF16を改修したF2を開発するに至った経緯、F35を大量購入する経緯、そして日英伊で共同開発する次期戦闘機について、著者が取材した内容を一般人が分かるように説明している。半世紀以上に渡る戦闘機と政治の関係を整理して、今後について考えるきっかけにもなるだろう。すでに日本は軍事大国になっていると著者は結論している。日本に必要な防衛力(軍事力)は何なのか、米国との関係も含めて考えさせられた。2025/10/03
Go Extreme
1
https://claude.ai/public/artifacts/9c997f79-c321-449a-bc3f-2eee3b7f8e88 2025/07/09
鈴木
1
F-2、F-35、GCAPという様々な「戦闘機」の導入の背景にある政治史について、著者である増田氏の取材結果を元に詳述している。純軍事的側面でなく、「政治」に着目した本書はユニークで、防衛力のシンボルたる「戦闘機」と政治が切り離せないことを良く分からせてくれた。2025/07/06
まめさん
0
タメになった2025/08/15