アートで魅せる旧約聖書物語

個数:

アートで魅せる旧約聖書物語

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 509p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784805111239
  • NDC分類 193.1
  • Cコード C0016

内容説明

『創世記』から『ダニエル書』まで、いまだかつてない斬新な視点から旧約聖書のエッセンスを35章に凝縮して2000枚のクールなイラストで描きました。

目次

旧約聖書を読む―はじめに
天地創造―啓示
エデンの園―楽園追放の真相
カインとアベル―殺したくなるほどの嫉妬
ノア―神の最後の誘惑
バベル―狂気にとりつかれた人間たちの悲劇
アブラハム―旅立ちへのよびかけ
アブラハムとサラ―笑いが夢をかなえる
ソドム―よそ者を排斥する町は業火に灼かれる
アブラハムとイサク―血の絆の証〔ほか〕

著者等紹介

ボワイエ,フレデリック[ボワイエ,フレデリック] [Boyer,Fr´ed´eric]
1961年フランス・カンヌ生まれの作家、翻訳家、聖書研究家。P.O.L.社より詩、物語、エッセイ、翻訳などの多数の著書を出版。また、バイヤール出版文芸部長を務め、聖書研究の専門家と現代の作家を結んだ新訳版聖書(2001年同社刊行)の編集に携わる

ブロック,セルジュ[ブロック,セルジュ] [Bloch,Serge]
1956年フランス・コルマール生まれ。出版、雑誌、メディア界で活躍するイラストレーター。「ワシントン・ポスト」「ニューヨーク・タイムズ」「タイム」などで定期的に作品を発表

船曳建夫[フナビキタケオ]
1948年、東京生まれ。文化人類学者。東京大学名誉教授。ケンブリッジ大学人類学博士。専門の関心は、人間の自然性と文化性、儀礼と演劇の表現と仕組み、近代化の過程

石野香奈子[イシノカナコ]
パリ・エコールノルマル音楽院作曲科上級課程修了。フランス語通訳翻訳者

千倉真理[チクラマリ]
『まってる。』の日本版プロデュース以来、セルジュ・ブロックの日本エージェントを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はや

6
おとな用の絵本といった趣き。文章に添えられるアートはシンプルな線と色で聖書のシーンを巧みに表現している。読み手の想像力の邪魔をせず引き立てる効果があり、アートが印象に残ってストーリーが印象に残らないという本末転倒を防いでいる。リラックスしながらカジュアルに読めるこの本は聖書のストーリーが気になっている人の入門用によいと思う。私はアブラハムがイサクを捧げるシーンでイサクの体に十字が浮かび上がっている表現に着眼し感嘆した。これは救世主イエスの十字架と重なる物語であるという作者の聖書理解と信仰の表れである。2022/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12292612
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品