大正政変―国家経営構想の分裂

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 398p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784805110591
  • NDC分類 319.1
  • Cコード C3021

出版社内容情報

初めて大陸に領土を得た近代日本は、それを如何に経営しようとしたのか。激突する国家構想は劇的政変の引き金を引く。

目次/はじめに――研究史の整理と課題の設定/第一章 日清戦後の大陸政策――1895~1904年/第二章 日本の大陸国家化と国内政治――1905~11年/補論1 桂園時代の鉄道政策と鉄道国有/補論2 満韓鉄道網整備と輸送力ギャップ/第三章 国家経営構想の分裂――1911~14年/補論3 日露戦後の日独同盟論/おわりに――政党政治と大陸政策

【著者紹介】
北九州市立大学教授

内容説明

初めての帝国建設に直面した近代日本の政治指導者たち。その理念と手法の衝突―

目次

第1章 日清戦後の大陸政策―一八九五‐一九〇四年(日清戦後の軍備拡張;中国分割の危機と日本;日英同盟と国内政治―陸海軍の協調(一)
日露戦争への道
日清戦後の台湾経営―積極的大陸政策の原型)
第2章 日本の大陸国家化と国内政治―一九〇五‐一九一一年(大陸政策の模索;戦後軍備拡張計画の成立;帝国国防方針の策定―陸海軍の協調(二)
満韓鉄道網整備と輸送力ギャップ
桂園時代の鉄道政策と鉄道国有)
第3章 国家経営構想の分裂―一九一一‐一九一四年(軍備拡張要求の噴出―帝国国防方針の動揺;辛亥革命と大陸政策;大正政変と桂太郎;日露戦後の日独同盟論)

著者等紹介

小林道彦[コバヤシミチヒコ]
北九州市立大学基礎教育センター教授、京都大学博士(法学)1956年埼玉県生まれ。1988年中央大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。北九州市立大学法学部教授を経て、2007年より現職。主著に『政党内閣の崩壊と満州事変―1918~1932』(ミネルヴァ書房、第39回吉田茂賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。