目次
第1章 社債資本制度の確立と「社債浄化運動」
第2章 担保附社債信託法と外貨社債
第3章 社債市場の国際化過程と会社資本
第4章 「円建外債」市場の多様化と国際資本移動
第5章 社債発行市場の自由化と「格付」制度
第6章 社債発行限度の拡大と社債権者保護
第7章 転換社債の発展過程とその特性
第8章 新株引受権付社債の特性と活発化
補章 証券の多様化と会社財務
-
- 洋書
- §§ 139-16…
第1章 社債資本制度の確立と「社債浄化運動」
第2章 担保附社債信託法と外貨社債
第3章 社債市場の国際化過程と会社資本
第4章 「円建外債」市場の多様化と国際資本移動
第5章 社債発行市場の自由化と「格付」制度
第6章 社債発行限度の拡大と社債権者保護
第7章 転換社債の発展過程とその特性
第8章 新株引受権付社債の特性と活発化
補章 証券の多様化と会社財務