目次
経営経済学における力点の推移(正当化問題:何故《社会科学としての経営経済学》なのか;経営経済学の伝統的問題と社会科学への経営経済学の解放:不足性の理念)
社会科学―方法・目標・対象(実在科学における処理方法―方法問題;科学は何をしようとし、何をなしうるか―目標設定問題;社会科学の個別学問の共通性―対象としての人間行動)
応用科学としての経営経済学―この学問に特有の幾つかの説明問題(個人行動の準拠枠としての《組織》と《市場》;組織問題―体系的な規則による個人行動の誘導;市場問題―顧客行動の基本的事実)