心のお医者さんに聞いてみよう<br> 強迫症/強迫性障害をワークで治す本―つらい行動がやめられるヒント

個数:
電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり

心のお医者さんに聞いてみよう
強迫症/強迫性障害をワークで治す本―つらい行動がやめられるヒント

  • ウェブストアに31冊在庫がございます。(2025年05月16日 22時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784804764351
  • NDC分類 493.74
  • Cコード C0011

出版社内容情報

手洗いがやめられない。戸締りが心配でドアから離れられない。13は不吉なので横断歩道は13歩にならないように渡る――等々、くり返し行動に疲れた人に贈る“読んで納得・やって身につく”回復への道筋と自分でできる治療法

内容説明

「もしかして、強迫症?」と思っている人も、「治せない」とあきらめている人も、読んで納得!やって身につく!自分でできる治療法。

目次

1 強迫症とは 強迫的な考えとそれを打ち消すための行動に支配される(強迫症のタイプ;症状のタイプ;強迫症とは;患者さんのケース(Aさん・男性・40代)自分に課したルールを絶対守る!先生と自分を信じ、確認の強迫を改善)
2 がまんするのは人生の損!「つらい」と思ったときが受診・治療のチャンス(受診のタイミング;医療機関での治療;併発する病気;治療の見通し;患者さんのケース(Bさん・女性・30代)好きな本を読むとわるいことが……。小学生の自分を思い出して克服)
3 打倒、強迫症!ホームワークの悩みをサポート 自宅でできる曝露反応妨害法(曝露反応妨害法;曝露反応妨害法の実践;治療のアドバイス ほか)

著者等紹介

野間利昌[ノマトシマサ]
精神科医。セレーナメンタルクリニック院長。千葉県出身。平成5年東京外国語大学卒業。平成13年山形大学医学部卒業後、千葉大学精神神経科入局。平成14年から同和会千葉病院勤務の傍ら、千葉大学医学部附属病院で強迫性障害外来を担当。平成16年より千葉大学医学部附属病院。平成19年に東京都台東区にセレーナメンタルクリニックを開設。同クリニック院長を務め、強迫性障害外来を担当。年間400人以上の強迫症の患者さんの治療に当たる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さとうはるみ

12
名著だ。取り組んでみよう。2024/09/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21989069
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品