出版社内容情報
1日3分、曲げる・のばす・捻るだけでOK。「もっと早く出あいたかった」とInstagramで大人気!予約待ち6か月の「疲れにくい体」づくりの専門家、初の著。年は重ねたけれど、今が「一番」若い自分だと実感できます
内容説明
「頑張らない筋トレ」で心も体もスッキリ!寝ても寝ても疲れがとれない、マッサージに行ってもダメ、そもそも、それさえできないヘトヘトのあなたへ―そんな毎日が「快調な毎日」へとガラッと変わる方法を教えます!
目次
はじめに リラックスできるから効果がある
序章 今日1日を疲れない体で過ごす方法があった
1 「脳神経」からのアプローチで体のムダな「力み」がとれる
2 肋骨を動かせると呼吸の力がアップして全身がラクになる
3 体をひねって筋肉を柔らかくできれば動きやすい体に
4 疲れにくくなりシルエットもキレイになれるちょっとしたこと
5 内側からキレイになって「調子がいい」がずっと続く
おわりに 今の体がもっとラクにできる可能性は本当にある
著者等紹介
坂村純子[サカムラジュンコ]
44歳の時に身体の深層筋を鍛えるピラティスに出会い、パーソナルトレーナーとして起業。その後、理学療法士から骨盤矯正や頭蓋骨矯正を学び、セラピストとしても活動。現在は、体芯力のメソッドとこれまでの経験を活かし、ラクに動ける「疲れにくい身体作り」の専門家として活動中。受講生1万人超/トレーナー歴12年、予約待ち6か月/リピート率90%。NHK文化センター青山教室、生活協同組合コープみらいをはじめ、講師のオファー続々(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- スポーツビジネス最前線
-
- 和書
- 図説やさしい建築施工