家族の声・専門家の体験から学ぶ 小児緩和ケア児と家族支援のヒント

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

家族の声・専門家の体験から学ぶ 小児緩和ケア児と家族支援のヒント

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月12日 18時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784804764092
  • NDC分類 493.9
  • Cコード C0047

出版社内容情報

多職種(医療・教育・福祉)の連携こそが成功のカギになる――。その子が、自分らしく生きるために大切なことを家族、医師、看護師、訪問看護師、保育士、福祉士、心理士、理学療法士など、さまざまな立場の人が解説した必携書

内容説明

All for One―。多職種(医療・教育・福祉)の連携こそが成功のカギになります。その子が、自分らしく生きるために周囲の人ができることとは?

目次

1 はじめに(本書を執筆するにあたって;本書の出版のきっかけとなった科学研究費助成事業について ほか)
2 家族が語ってくれたこと(調査・分析にあたって;子どもへの直接対応 ほか)
3 小児緩和ケア児の支援メンバーからのメッセージ(家族の語りを自身の立場に活かすために;小児科の医師から ほか)
4 おわりにあたって(考えるのではなく、動き出しなさい)
巻末寄稿 5人のお子さんの体験を通じて(りみちゃん編;ももちゃん編 ほか)

最近チェックした商品