その不安、ニセモノではありませんか?―「決められない」「自信がない」「人間関係がしんどい」あなたに

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

その不安、ニセモノではありませんか?―「決められない」「自信がない」「人間関係がしんどい」あなたに

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 17時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 180p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784804762616
  • NDC分類 141.6
  • Cコード C0012

内容説明

本物の不安…危険を知らせるアラーム。ニセモノの不安…「怖れ」によって作り出される幻のアラーム。実はあなたが抱いている「不安」は、大抵がニセモノの不安です。「まさか!」と思ったら、早速、本書をお読みください。心がスーッと軽くなって、「本当の勇気」が湧いてくる!対人関係療法の第一人者が贈る、怖れを手放し、自由に生きるヒント。

目次

1 人はなぜ「不安」になるの?
2 「ニセモノの不安」が湧いてくる理由
3 ジャッジメントをやめれば、楽になる
4 「心の姿勢」を整える、ということ
5 「本当の勇気」とは何か?
6 「自己効力感」をもてれば、不安は消える

著者等紹介

水島広子[ミズシマヒロコ]
精神科医、元衆議院議員。対人関係療法専門クリニック院長。アティテューディナル・ヒーリング・ジャパン(AHJ)代表。慶應義塾大学医学部卒業、同大学院修了(医学博士)。慶應義塾大学医学部精神神経科勤務を経て、現在対人関係療法クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)、「対人関係療法」の日本における第一人者。2000年6月~2005年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本的改正をはじめ、数々の法案の修正に力を尽くし実現させた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

124
(『「ニセモノの不安」は、「恐れ」から発生する』 恐れ(゚д゚)!私、痛いの怖いの苦手なので、ちょっと脇に置いといて) 【温かいこころ】 不安の対処法や撃退法を身につけても戻り先がはっきりしていないとね♪『人はもともと 「温かいこころ」 をもつ存在である』ここに戻る(^ω^)2016/02/13

左端の美人

22
不安とは本来「安全が確保されていない」サインであって、不安=悪いもの、不安がなければオッケーなのではない(←昔のわたしが目指していたところ・・・よくよく考えたら不可能ですよね(^^;)目指すところは不安にとらわれて苦しくならないようにすること。心の姿勢に注目して、温かい心を選択する、結果よりどういう姿勢で取り組めたかに焦点をあてたい。アティテューディナル・ヒーリングの本も読んでみたいです2016/01/02

西嶋

14
不安に振り回されてると感じてる人にオススメ。振り回されるのは「ニセモノの不安」=「怖れ」という心の姿勢に囚われてるから。そのメカニズムと対処法について丁寧に解説。AHを噛み砕いた内容。2015/12/29

aloha0307

11
不安...この、怖れの目 から見たマイナス思考を端緒とした強迫観念~恐いな(怖い でなく)。ジャッジメントには主観&恣意性が混じり込むのは当然のことだけど、本書で改めて確認できて良かったよ。 終章:結論 と 心の姿勢 は分けて考える うん 納得!2016/05/27

Sally

9
不安はニセモノです、ほとんどが。不安をコントロールするためにまず注目したいのが「心の姿勢」。「心の姿勢」は大きくふたつ、「怖れの目」で見る姿勢と「温かい心」で見る姿勢、だそう。これって「愛」か「恐れか」の選択だけど、「温かい目(こころ)」で見るというのは言葉として凄くわかりやすい。対立構造を手放し「人間っていろいろだね」と平和なとらえかたをする、と著者。対立構造を手放すのが今の私のテーマ。そのためには言葉で負けてもいいというが…できるかな。2016/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10034418
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。