内容説明
この時期に何をやるかで一生が決まる!リクルート・ソフトバンクで2万人以上を面接してきた人事の超プロが明かす“一歩抜け出す”ための黄金ルール。
目次
序章 20代で一歩抜き出る人には理由がある―将来、大きな結果を出すためにいますべきこと
1章 伸びる人は仕事の姿勢がひと味違う―あなたの可能性を最大限に引き出すものの見方・考え方
2章 仕事に振り回されない人は「時間の使い方」がうまい―驚くほど効率がよくなる実践タイムマネジメント術
3章 ちょっとした工夫で仕事の幅はどんどん広がる―いまから周囲と差をつける11のポイント
4章 話し方ひとつであなたの印象はガラリと変わる―信頼される人がやっているコミュニケーションの鉄則
終章 さらにステップアップするためにこれだけはやっておこう―常に成長し続ける“強い自分”のつくり方
著者等紹介
小宮謙一[コミヤケンイチ]
株式会社リクルートに1992年入社。人材開発部に配属。同社の新卒採用を担当し、およそ2万人の学生の採用面接を行う。1996年に、大手企業担当の総合企画部に異動。金融・商社・製造など国内大手企業各社の採用を計画立案から実行にいたるまで関わる。1999年ソフトバンク株式会社に移る。2004年ソフトバンクBB株式会社の新卒・中途4500名採用を、採用統括部長としてプロジェクトを率いる。当時、現在の採用環境と異なり、また同社の知名度もなかった厳しい状況の中で、同プロジェクトを大成功させる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まるお I サクッと良本を学ぶ📚
T.E
しょうたろう
ChoCo
あちこ
-
- 和書
- 近世新義真言宗史の研究