成功したければ目標は立てるな―「世界一の教え」富と強運をつかむ36のセオリー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 234p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784804717432
  • NDC分類 159
  • Cコード C0012

内容説明

わずか一代で世界No.1企業を築き上げた男がいる!その成功の秘訣を6つのポイントから初公開。

目次

第1章 成功したければ目標は立てるな―行動の原則
第2章 人を許せばステージが上がる―人間関係の原則
第3章 ピラミッドの頂点を押さえる―時間の原則
第4章 最悪の結果は大きな成功へのシグナル―逆境の原則
第5章 相手が儲かれば、すべてがうまくいく―お金の原則
第6章 ただ、目の前のことに一二〇%の熱意で臨めばいい―自己実現の原則

著者等紹介

横内祐一郎[ヨコウチユウイチロウ]
1927年、長野県生まれ。45年、旧制松本高校(現・県立松本深志高等学校)卒業後、家業の農業に従事する。10年近い農業経営を経て、60年、富士弦楽器製造株式会社(現・フジゲン株式会社)を創業し、専務取締役に就任する。69年、同社代表取締役社長に就任。86年、会長となる。この間、創業26年でギター製造において世界一のメーカーの地位を確立した

後藤勇人[ゴトウハヤト]
全国人材発展協会代表/横内祐一郎「世界一マインド」伝承者/人材開発コンサルタント。1965年、山梨県生まれ。90年、ヘアサロンを開業。フリーターギャルや遅刻ばかりする主婦などの「ダメ人材」を再生する独自のマネジメント理論を編み出し、32歳までに、ヘアサロン・日焼けサロン・ダイニングバーなど4店舗にグループ展開する。98年、サロン経営やコンサルティングなどを業務とする有限会社「BKプロジェクト」を設立し、代表取締役社長に就任。人材育成のスペシャリストとして、全国の経営者を対象に講演活動を開始すると同時に講師派遣・教材販売・コンサルティングを提供する「全国人材発展協会」を設立し、代表に就任。同協会の最高名誉顧問・横内祐一郎氏の教えを広めるべく、合宿セミナー「横内塾」の開催や「世界一マインド」の習得塾、DVDの企画販売などプロデュースを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Matsu

0
自分の人生デザインは、 天に任せる 無限の可能性がある 自分自身で描く小さなデザインでは引き出すことが出来ない2014/02/09

miffo_pato

0
大きな夢持って、そこまでの過程では目標は立てずに目の前の事に120%取り組む。スピード、行動力、味方の波に乗って行けばよし。小さな目標はいらないってことだね。2010/06/09

no_hi

0
「目的はもって楽しく過ごすことが心の成功」「大きな目標だけをごくアバウトに立てる」?!2010/02/16

みんと

0
内容はありきたりである。自分が成長するために人を許す。運は信じる者にしかこない。メンターを持て。自分を売る前に相手に興味・感心を持ちベクトルを向け、相手を買え。目的を明確にすれば潜在意識が働き成功へと導かれる。問題解決には行動あるのみ。と、他本にもよくある内容を掻い摘んだ感じで、自己啓発書などをよく読む人には物足りないのではないだろうか。2009/08/04

chie

0
立ち読み。目標を立てることで行動が狭められる。信じたことを思う存分行えば、いつのまにか、天職がやってくる!らしい!読みやすい本でした。2009/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/515526
  • ご注意事項

最近チェックした商品