目次
第1章 三連星
第2章 二間高ガカリと大ゲイマガカリ
第3章 小ゲイマジマリへのカタツキ
第4章 一間高ガカリへの下ツケ
第5章 二連星対二連星
第6章 星・小目対二連星
第7章 タスキ
第8章 その他の布石
著者等紹介
呉清源[ゴセイゲン]
大正3年5月19日中国福建省に生まる。昭和3年来日。瀬越憲作名誉九段に入門。4年飛付三段。8年木谷実六段(当時)と新布石法を発表。14年十番碁を開始。以降ことごとく先相先ないし定先に打ち込み第一人者となる。42年大倉賞受賞。58年引退。61年香港中文大学栄誉博士号を受く。62年勲三等旭日中綬章受章
王立誠[オウリッセイ]
昭和33年11月7日台湾に生まる。46年来日。加納嘉徳九段門下。47年入段。56年第6期新人王。63年九段。平成7年第43期王座。10年第46期王座。47、48期連続防衛。第2回LG杯で国際棋戦初優勝。12年第24期棋聖。第2回春蘭杯優勝。13年第25期棋聖位を防衛。第39期十段
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- On the Crown
-
- 和書
- 行政改革 (新版)